2013/08/31

Galaxy Note で OCN モバイル ONE 3G限定接続

Galaxy Note を Android 4.1にアップデートしたら、OCN モバイル ONE で接続できなくなりました。
過去のこちらの記事のように3G端末での設定をしていたのが原因のようです。

とりあえず、OCNのサポートページを見ながら、下記の設定をしました。

ユーザー名 OCNの認証IDを入力 ※認証IDに@がある場合は、@以降も全て入力
パスワード OCNの認証パスワードを入力
APN LTE端末用 :lte-d.ocn.ne.jp
認証方式 CHAP(推奨) / PAP

APNはLTE端末用 :lte-d.ocn.ne.jp を設定しました。
3G端末用 :3g-d-2.ocn.ne.jp では、接続できなかったからです。

3G限定に設定するため、Android4.0の時のように「電話」のキーパッドで『*#197328640#』を入力し、ServiceModeに入ろうとしましたが、入れませんでした。

Google Playから、「ServiceMode Shortcut」をインストールしたところ、ServiceModeに入れました。
あとは、以前と同じように順番に設定していくことで、3G限定に設定します。

[1]DEBUG SCREEN→[8]PHONE CONTROL→[7]NETWORK CONTROL→[2]BAND SELECTION→[2]WCDMA Band Preference→[6]WCDMA ALL

設定完了後は上部の電波状況を表すアイコンがLTEではなくHか3Gになりました。

LTEも使うように元に戻すには、下記のように設定します。
[1]DEBUG SCREEN→[8]PHONE CONTROL→[7]NETWORK CONTROL→[2]BAND SELECTION→[1]Automatic

4.1になって、すごく変わったかというと、イマイチ実感はありません。画面が綺麗になったかなぁぐらいです。

cheero Power Plus 2 おまけケースがピッタリ


2013/08/29

OCN モバイル ONE

OCN モバイル エントリー dを使っています。
GalaxyNoteを4.1にアップデートしたら繋がらなくなったので、サイトを確認すると、こんな文章がありました。

-------------------------------------------------------------------------------------------
OCN モバイル エントリー d
平素よりOCNサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2013年8月28日をもちまして、OCN モバイル エントリー dのOCNホームページからのを受付けを停止させていただくことになりました。
今後はさらに速さも月額基本料も充実した「OCN モバイル ONE」にてお申し込みを承ります。
-------------------------------------------------------------------------------------------

28日以降はOCN モバイル ONEになるとのこと。
普通に使うには、今までと同じ使い方で行けるみたいです。選択肢が広がるのはいいことです。

GalaxyNoteがつながらないのとは別の話だと思います。もう少し調べてみます。

2013/08/27

cheero Power Plus 2 mini

長距離通勤のお供に、cheero Power Plus 2 を毎日持ち歩いて使っています。
10400mAh の大容量はなかなか減らないので、安心して使えます。
ただ、大容量ゆえに、重くて大きい。いつまでたっても充電が終わらないという弊害があります。

そこで、cheero Power Plus 2 miniを買ってみました。Amazonで\2550でした。

色は白にしました。

中身はMicroUSBケーブルと布ケースだけ。

布ケースはちょっと大きい。

兄貴分との大きさ比較。倍ぐらい違う。

充電用USBコネクタは1個のみ。ライトつき。

付属のケースは、PowerPlusのほうがちょうどいい。


よいところ
小さくて、軽い。
バッテリーへの充電も、機器への充電も、MicroUSBケーブル1本でできる。
2A出力があるので、iPadも充電できる。

いまいちなところ
容量がちょっと少ない。

同じメーカーの同じシリーズということで、使い勝手は殆ど変わりません。
モバイルバッテリーの中では、よく出来ていると思います。

細いダンボーバージョンも出ないでしょうか。

2013/08/26

THERMOS ソフトクーラー と ショッピングバック

今週に入り、少し涼しくなりましたが、今年の夏は暑いです。
この時期に必要なものとして、保冷バックがありますが、以下の2点をAmazonにて購入しました。

THERMOS ソフトクーラー 20L パープル RDR-020 PL \1800
子どもたちの部活用

THERMOS 保冷ショッピングバッグ 22L ネイビー RDL-022 NVY \973
普段の買い物用


ソフトクーラー
よいところ
さすがサーモスだけあって、保冷力が強い。(朝、飲み物やパンを持って行って、昼過ぎまで冷たいまま。)
たくさん入るが、たためてコンパクトになる。

いまいちなところ
肩紐が細いので、たくさん入れると、肩に食い込む。もう少し幅広でも良かった。

保冷ショッピングバック
よいところ
たくさん入るが、たためてコンパクトになる。
軽い。
安い。

いまいちなところ
ソフトクーラーに比べると、布が薄く、ペラペラ。

ソフトクーラー
画像では青いが、現物は紫。
中は銀色。蓋には保冷剤が入るポケット付。
手前にもポケット。
ショッピングバックと並べて。
高さは同じぐらい。
幅は、ショッピングバックのほうが広い。
ソフトクーラの裏は、床置できるようになっている。
どちらも折りたためるように、
サイドに止めボタンあり。

どちらもホームセンターやイオンなどで売っているものよりも作りはしっかりしていて、コストパフォーマンスは良いです。

2013/08/24

TEPRA PRO SR550

夏休みは帰省せず、ずっと引っ越しのダンボールの整理をしていました。荷物が多いので、まだまだ終わりませんが、やっと一息つきました。

荷物の整理をするのに、TEPRA SR530を使っています。キーボードの配置が特殊なので、使っていてイライラします。特に「モード」キーが左上にあるので、「削除」キーと頻繁に間違えます。ついカッとなってSR550を購入してしまいました。
Amazonで9,495円でした。

今まで使っていたSR530と比較です。

よいところ
キーボードがパソコン準拠で打ちやすい。
「削除」キーは右上、「ENTER」キーも大きい。カーソルキーも押しやすい。
液晶が大きくなり、真ん中に配置された。バックライト付きで薄暗い中でも見やすい。
キートップにかな表記がなくなり、見やすくなった。
立てた時の安定が良い。
エネループが使える。

いまいちなところ
キーボードの角度が急すぎて打ちにくい。
機能はほとんどSR530と変わらない。

大きさはあまり変わらない

角度が急

立てた時の安定感が違う

パソコンっぽくてかっこいいので、自分にとってはいい買い物でした。

2013/08/21

シェアリー WiMAX 申し込み

Panasenceの WiMAX おためしキャンペーンでWimaxを利用しています。
結果、自分の環境では、ADSLと変わらないことがわかりました。
9月の20日までは無料ですが、以降有料となります。
そのまま使い続けるか、代わりのサービスに乗り換えないといけません。

新規で契約すると、端末がもらえたり、キャッシュバックがあったりといろいろなプランがあります。

その中でも以下の理由から シェアリー WiMax を申し込みました。

よいところ
・端末代金が無料。
・月々の利用料金が¥1,980。
・1年間だけの契約ができる
・キャッシュバックで実質値引きではないので、わかりやすい。

いまいちなところ
・サポートはメールのみ受付。
・機器追加などのオプションはなし。
・端末本体のみが届く。
・なんとなく胡散臭い。

実質サポートはないみたいですが、いままでも契約時と解約時以外は連絡したことがないので、特に問題はありません。

早速サイトから申し込んで見ました。

楽天の会員なので、いくつかの項目が入力されていましたが、別途シェアリー用に名前とメールアドレス、電話番号、カード番号の登録が必要でした。
カード払いのみの契約です。ルーターはAtermWM3800R(AT)のホワイトにしました。

申し込み後、「取引成立いたしました - Shareee 株式会社 シェアリー」というような件名のメールが届きました。内容は、申込みページと同じ内容でした。

9月2日~6日までにWiMAXルーターが配送されるということです。
自宅でメイン回線として使いたいので、クレードルも別途購入します。

2013/08/19

ThinkPad T400 メモリ増設

先日購入したThinkPad T400 は1G+1Gの2GBでした。
文書作成ぐらいならば問題はありませんが、Chromeなどでウィンドウを40同時に立ち上げたりしているとメモリ不足となります。
2G+2GのDDR3メモリが1780円だったので、買ってしまいました。

こちらの公式ページを参考に作業しました。分解手順が載っているのは助かります。

ACアダプタ、バッテリーを外します。
本体をひっくり返し、背面のネジを4本はずします。
パームレストをキーボードの横ぐらいから手前に持ち上げます。
トラックパッドの下ぐらいにメモリスロットがあるので、交換します。

実際の作業は5分ぐらいで終わりました。

XP SP3(32bit)なので、3G以上のせても認識されません。
2Gと1Gを差し替えて、3Gとしました。残りの1枚はUL20FTで使います。
これでメモリ不足を気にせず快適に作業ができます。

快適になったような気がする



2013/08/07

ThinkPad T400

引越し先が一軒家で、部屋の数が多く、エアコンをすべての部屋に取り付けられません。
子ども部屋、寝室、リビングに優先され、自分の部屋にはありません。
熱くて仕方ないので、リビングで使えるよう、大きめノートPCを物色し、購入しました。

Lenovo(レノボ),A4薄型ノート,14.1インチ,ThinkPad T400,7417A35,WindowsXP Pro SP2(Vistaダウングレード),Core2Duo P8600/2400MHz,MEM 2GB,HDD 160GB/DVDスーパーマルチドライブ(着脱式)

届いたものは、リース上がり品でした。使用感も少なく、非常に綺麗です。早速SSDに交換しました。
ドライバ2本外すだけで、簡単にHDDが外せます。差し替えるだけです。10分かかりません。この辺りはさすがThinkPadという感じです。

XP にリカバリーしました。Windows Updateしたところ、200近い更新があります。ゲッソリです。

よいところ
キーボードが打ちやすい。
画面が広く、明るい。
全く熱くならない。ファンの音もきこえないぐらい静か。

いまいちなところ
重い。
キーボードの端の方(BSあたり)を打鍵した時にパシャパシャバタつく感じ。
BIOSでもFnキーとCtrlキーが入れ替えられない。(CapsLockとCtrlを入れ替えました)

Crucial M4 64GB SSDのベンチマーク結果
このスペックで、16,842円です。本当に安くなりました。