2013/05/29

DigiFi No.10 付録 USBヘッドフォンアンプ

雑誌付き付録、やっぱり買ってしまいました。いつものようにAmazonで予約しましたが、1日遅れての到着です。3300円でした。
No.7付録のUSB-DACは、本体にボリュームがついていなかったのが不便でしたが、今回はついています。
動作確認したところ、Windowsのボリュームと連動しています。OS側で制御しているようです。

開けるときはいつもワクワク

でかいコンデンサが特徴

10Proで視聴

よいところ
接続がUSB一本で簡単。
本体にボリュームが付いているのは、手軽。
LEDが明る過ぎない。

いまいちなところ
本体が軽すぎて、ボリューム操作で動いてしまう。
ホコリがたっぷり付きそうなので、ケースが欲しい。

音質は、低音が強めに感じます。十分音楽鑑賞に耐えます。LXA-OT2よりはずっと自分の好みに近いです。
ノートPCに接続したら良さそうです。値段分は楽しめそうです。

本誌の中には、No.7の付録を同時接続して、本機をボリュームとして使おう!という記事と図がありました。無理に使わなくてもいいのに。。。

2013/05/23

OCN モバイル エントリー d LTE 980 3G対応

OCN モバイル エントリー d LTE 980 を便利に使っています。
今までは、LTEのみの認証でしたが、5月23日から3Gでも認証可能になりました。

こちらのページを参考に設定します。

GalaxyNoteでの実際の操作は、LTE接続時のAPNを「lte-d.ocn.ne.jp」から「3g-d-2.ocn.ne.jp」に変更するだけでした。

さらにこちらのページによると、30M超えた時の速度が100kbpsから200kbpsに変わったそうです。

また、GalaxyNoteを3Gのみで通信するように変更しました。以下のとおりです。

1.「電話」のキーパッドで『*#197328640#』を入力
(最後の#を入力した瞬間、ServiceModeの画面になる)
2.[1] DEBUG SCREEN
3.[8] PHONE CONTROL
4.[7] NETWORK CONTROL
5.[2] BAND SELECTION
6.[2] WCDMA Band Preference
7.[6] WCDMA ALL

これでバッテリーの持ちが少しはよくなります。
ますます便利に使えそうです。

2013/05/18

ゼンハイザー HD650

憧れのヘッドフォンHD650を購入しました。
オークションで、送料込み23000円ほどでした。届いた時、箱が大きくてびっくりしました。
ずっしり重いパッケージから取り出すと、本体とケーブル、取説が入っています。

高級感がある
パソコンから、RCAでデジタル接続、Audio-gdのSparrowにつなげて聞いてみました。
HD595を使っているときは、音が大きすぎて、ほとんど音量調節ができませんでしたが、HD650ならば、程よく音量調節ができました。インピーダンス値50Ωと300Ωの差でしょうか。以下HD595とHD650との比較です。

よいところ
音が濃い。特に、女性ボーカルの艶っぽさが抜群。
今まで聞こえなかった音が聞こえる。
上品な低音で、音量を大きくしても、うるさくない。

いまいちなところ
側圧が強い。
少し重い。
これからの季節は蒸れそう。
ケーブルが両出しなので、邪魔で、重い。
外装に傷がつきやすそう。

聞き慣れた曲にも、新しい発見があります。いろいろな曲を改めて聞き直しています。楽しくて、時間の立つのを忘れてしまいます。

ということで、いい買い物でした。

2013/05/16

iPod nano 交換プログラム

初代iPodを持っていました。
ごく稀に iPod nano (1st generation) のバッテリーが過熱して安全上の問題を引き起こす可能性があるとのことで、交換プログラムなるものが実施されています。

4月26日に交換プログラムを申し込みました。
4月28日にクロネコヤマトが専用の箱をもって自宅まで取りに来てくれました。本体のみを渡しました。
5月13日に発送され、15日に小さな箱が届きました。箱を開けると、中身は6th nanoでした。

ということで、1st nanoを送ったら、6th nanoに交換されました。わらしべ長者みたいですね。


ということで、新旧nano勢揃い。
何個あるんでしょう。

nano 6thは小さすぎてちょっと使いづらそうです。

Amazon コンビニ受取サービス

Amazonをよく利用していますが、平日は、昼間受け取ることができません。
再配達の手間が面倒なので、コンビニ受取サービスを試してみました。

手順としては以下のとおりでした。
・いつものように、注文。
・お届け先選択画面で希望のコンビニを指定する。
・商品の発送Eメールに、商品の到着時に商品の受取りに必要な認証キー(お問い合わせ番号と認証番号)が記載されている。
・受取期間内に、コンビニで端末を操作して、認証キーを入力すると、レシートが発券される。
・レジにて商品を受け取る。

ローソン公式サイトから
ということで、記述すると面倒くさそうですが、手間はそれほどかかりません。
なにより、いつでも好きなときに受け取れるというのが魅力的です。
なるべくこの方法で受取ます。


2013/05/07

ガラポンTV 参号機 使ってみて

ガラポンTV 参号機、便利に使っています。
今のところ、安定して動いていて、撮り逃しなどありません。
予約する必要がないというのは楽です。どこでも見られるのもいいです。

そんな中、こんなニュースが有りました。
NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用TV経由
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3002F_U3A500C1MM8000/
専用テレビが必要、というのがいまいちです。
ガラポンTVならば、専用テレビなしですでに実現できています。

現状は、各ユーザーが自分の好きなようにコンテンツを見るため、HDDレコーダを使って個別に保存しています。
いずれは、放送される映画、音楽などを一元的に集め、ユーザーは課金し、好きなときに好きな様に見る形になっていくのではないかと思います。

iTunes、Hule、アクトビラと各種サービスはありますが、決定版はありません。
ガラポンTVは、決定版がでてくるまでのつなぎでしょうか。
この期間があと何年続くかわかりませんが、便利に使い続けます。

追記
使っていると、底面がかなり熱くなります。これからの季節、不安なので、USB扇風機を取り付けたところ、全く熱を持たなくなりました。これなら夏を超えられそうです。

2013/05/03

ガラポンTV 参号機 導入

連休も中盤から終盤になって来ました。久しぶりに何か買おうかということで、以前から気になっていた、ガラポンTVを購入しました。ロジテックダイレクト楽天店から39800円(本体価格)+1990円(消費税)-4170円(10%Offクーポン)、合計37611円でした。

発送が佐川急便ということもあり、18時以降に指定したのですが、届いたのは午前中でした。早く届いたのは嬉しいのですが、ちょっと、、、、、。
箱は小さい。

早速開けてみると、本体とACアダプタ、1枚ペラのマニュアルのみです。本体は、コンパクトな手のひらサイズですが、プラスチッキーな筐体。4万円の商品とは思えません。
ただの黒い箱。


セットアップは、マニュアルをダウンロードし、その指示に従うだけです。
初めて起動した時には、あまりにLEDが賑やかに点滅するので、壊れたのかと思いました。

簡単な手順は以下のとおりです。画面のキャプチャがなくてすみません。


・サイトに接続し、ユーザー登録。
・ユーザーID、パスワード、本体のID、メールアドレスを入力。
・その後、チャンネルスキャン。それが終わると録画が始まる。

電源ONから30分かからずセットアップ出来ました。

外付けHDDを追加しようとして、2.5inch HDDをつなぎましたが、供給電力不足で認識しませんでした。マニュアルにも書いてありましたが、バスパワーはダメそうです。

よいところ
・ブラウザとネット環境があれば、どこでもテレビ視聴が可能。
・予約が不要。取り逃しはない。
・Android,iOSともにクライアントが無料で用意されている。
・ワンセグなので、データが小さく、動作が軽快。
・標準で8チャンネル2週間分保存できる。
・ファンレスで静音。

いまいちなところ
・値段が高い。(機能を考えれば安い?)
・初期設定のハードルが高い。(マニュアル通りでなんとかなる?)
・ワンセグなので、画質が悪い。
・同時接続数は1台まで。


いつ、どのチャンネルで、という縦、横の2次元から、現在と過去という奥行きが加わり、3次元的にテレビを楽しめるようになりました。

ハードウェアというよりも、サービスの作りこみがすごいです。サービスとセットで考えると39800円というのは安いかもしれません。

HDDレコーダを買った時以上に生活が変わりそうです。

2013/05/02

GWの日本橋

連休中の平日ということで、行って来ました。
平日ならば、LABI1難波の駐車場が1日最大500円なので、車で出かけました。
10時半ごろ到着しました。
大概のお店は、11時オープンなので、時間までLABI1を見ます。ところどころでワゴンセールやっているのですが、これといったものはありません。自作コーナーも、中古コーナーもすっかり小さくなってしまい、寂しい限りです。

きになったもの
じゃんぱら本店
  olasonic tw-d7opt 6980円(あるので買わず)
Sofmap なんば店 ザウルス2ハード館
  東芝 USB3.0 750GB HDD HDTC607JS3A1 5980円(迷って買わず)
  ノーブランド 自転車用U字ロック 200円 (購入)
Sofmap 日本橋 1号店 ハード館
  BUFFALO DVSM-PC58U2V-BK 2680円(迷って買わず)
eイヤホン
  KOSS SportaPro 1300円(Porta Proと思って購入)
  ONKYO iPod デジタルメディアトランスポート ND-S1 リモコン 50円(購入)

人出が多くなる前に、すき家牛丼を食べ、駐車場代500円払って、早々に撤収しました。久しぶりにポミエのカツ丼食べようと思っていたのに、開いていませんでした。残念。

自分にとっては、買うよりも、見るという街になってしまいました。