2011/05/29

iPad2 100円ケース

iPad2を持ち歩くためのケースですが、高いものばかりです。
いろいろありますが、とりあえずダイソーにてB5ケースを購入しました。
SmartCoverのようなポップな色遣いで、ピンク、緑、青、黄、紫、オレンジなどもありましたが、黒が有りませんでした。
大きさは一回り大きいぐらいですが、許容範囲です。


中央上にリングがついています

ちょっと大きめ

ある程度のクッション性はあります

結構具合がいいので、しばらく使ってみようと思います。

2011/05/28

SONY ハイブリッドイヤーピース EP-EX10M/B

昔から、カナル型のイヤフォンを愛用しています。現在はMDR-EX71SLを利用しています。
最近のイヤフォンに比べ、特別音がいい!というものではありません。
しかし、大きさが小さく、ケーブルがU字で、長さが程良いので使い勝手がいいです。

カナル型イヤフォンの場合、イヤーピースが消耗品です。ちぎれたり、なくなったりします。

最近は100円ショップで売っていますが、ゴムの品質とか、純正品に比べるといまいちです。

ちょっと違うものを、ということで、ハイブリッドイヤピースを480円で購入しました。
EX71SLは対応機種ではないので、ちょっときつい感じですが、はいります。
きついので、取れにくくなって、なくす心配が減りました。

使用感も問題ありません。必要なサイズを選べますし、これからもこちらを購入します。

安いとはいえ、480円

2011/05/25

iPad2 と TVRock

地デジ録画環境として、PT2(TVTest+TVrock)を利用しています。
録画PCは常時起動、必要に応じて他のPCからWebブラウザ経由で予約しています。

iPad2でもアクセスできるかと思い、接続してみました。

文字が小さい。。。

拡大すると見やすい
拡大、回転すればいいのですが、ひと手間かかります。

拡大しました

iPhone用の画面もありますが、ちょっと違います。

使わせてもらっているのにずうずうしいですが、iPad2用の画面もあればいいのに、と思いました。

操作性に関しては、文句なしです。試しにやってもらいましたが、子供でもできました。

iPad2 wifi 64GB Black + eggshell

iPad2を購入しました。
iPadも持っていたのですが、16GBだったのと重さが気になっていました。
iPad2がカメラがついて、薄く、軽くなったというのを聞き、下取りに出しました。
発売が延長され、4月末に突然発売されましたが、購入できず、AppleSoteで発注しました。

段ボールの外箱に入って届きました。

今回は、前回の反省も含め、64GBにしました。色は新色の白も考えたのですが、なんとなく黒にしました。

iPadと比べて
いいところ
・薄く、軽い。
・速くなり、ワンテンポ遅れて起動、ということがない。

いまいちなところ
・いまのところなし。

順当に、無難に進化したとiPadです。
旧iPadでもできることはあまり変わりません。ケースなどのオプション品が投売りしていますので、そちらの方でもいいかもしれません。

さらに、TUNEWEAR eggshell for iPad 2 クリア TUN-PD-000059(Smart Cover非対応)はAmazonから2682円で購入しました。

これまたなにもなくシンプル。
いいところ
・シンプルで軽い。
・工作精度がよく、ぴったり。
・液晶保護シートやクリーナが付属でお買い得感が高い。

いまいちなところ
・薄いので傷を防ぐだけ。ショックには耐えられない。
・スピーカの部分は保護されない。
・付属の液晶保護シートは指紋がいっぱいつく。

今回もリビングのお供として使うことになります。



2011/05/24

UL20FT SSD 換装

UL20FTを強化しました。

メモリ DDR3 1GB 780円 ソフマップ
SSD Crucial CTFDDAC128MAG-1G1 14980円 ソフマップ

背面のねじを3本まわすだけで裏板が取れますので、後は交換するだけです。
交換時の注意点としては、ねじが小さいので、落とさないことです。
具体的な交換手順はこちらの動画を参考にしました。

UL20A 内蔵無線LANをIntel 6200-Nに交換
http://www.youtube.com/watch?v=TolitUnJEz4

リカバリディスクは、元の320GBでないとうまくリカバリできませんでした。
内蔵のHDDはUSB接続ケースに入れ、Ghostを使ってパーティションコピーしました。

さらに、キーボードのファンクションキーあたりが浮くので、取り外し、背面に両面テープを貼りました。浮きもなくなり、非常に快適になりました。

キーボードは4か所の爪をマイナスドライバーなどで軽く押さえると外れます。

ドライバ1本で非常に簡単

よかったのは、
・SSDはやっぱり速い。
・HDDの振動や音が皆無。
・バッテリのもち、重量が軽くなった(どちらも試していないので、気のせいかも)

UL20Aに比べて、CPUが熱を持ちます。低回転ですが、常にファンが回っています。
それ以外は、非常にバランスがいいノートです。

2011/05/22

ASUS UL20FT Black

ASUSのUL20Aが故障してしまい、HP Mini 5102を使っていました。
ただ、UL20Aに比べると、以下の点がいまいちでした。

・ファンの音がうるさい。
・Bluetoothが内蔵されていない。
・電池の持ちが悪い。
・CPU(Atom)が遅い。

ということで、下取りにだしました。で、代わりのPCをいろいろ検討していました。
今発売している中で考えますと、以下の2機種をが候補となりましたが新品で5万円切ることはありません。
HP Pavilion dm1-3000 Notebook PC
DELL Inspiron M102z


結局、ソフマップ通販でUL20Aの後継機種であるUL20FTを¥29800で購入しました。
UL20Aにくらべて、、、
いいところ
・HDMI出力
・Gbitイーサネット


いまいちなところ
・ツルテカ液晶
・バッテリーの持ち


メモリの増設+2GとSSD換装すると、結局5万円ぐらいになってしまいますが、やっぱりこのシリーズはいいです。
ツルテカ液晶がフラッシュを反射

JR神戸駅

乗り換え待ちに撮影
通勤時の乗り換え時にJR神戸駅で線路をみると、こんな標識が立っていました。

なんだろう?
東海道本線の終点とと山陽本線起点を表す標識のようです。
東海道本線は、大阪までと勝手に思っていたので、新しい発見でした。

2011/05/17

100円ショップのMicroUSBケーブル

100円ショップが好きで、よく行きます。

最近はMiniUSBでなく、MicroUSBの機器が増えてきました。ケーブルはまだまだ高価です。

セリアでMicroUSBケーブルを見つけました。思わず2本買ってしまいました。

ちょうどよい長さ

充電専用のようですが、十分です。IS01で使えました。USBの充電器とともに持ち歩いています。

2011/05/11

EX490 TSファイルを自動変換

6ch同時録画PCを構築してから、うれしくなってたっぷり録画しています。
ところが、視聴する時間がありません。

HP MediaSmart Server EX490には、HP Video Converterという自動変換機能がついています。

MPEG2ならば、MP4形式に変換できましたが、地デジのTSファイルはどうだろう、ということで、自動変換元のフォルダにTSファイルをコピーしてみました。

後で見てみると無事、変換済みフォルダにMP4ファイルが作成されていました。
容量も、元のファイルが1時間で5.72GBありましたが、変換後408MBです。
TSファイルは持ち運ぶには大きすぎますが、MP4なら大丈夫です。

変換したファイルは、PCからはもちろん、IS01からも再生できました。音ずれがあるかと思ったのですが、今のところ目立った不具合はありません。画質もワンセグとは比較にならないぐらいきれいです。

用途によって、サイズを決められる
通勤時間の暇つぶしができました。

この機能だけでも、EX490を買う価値があると思いました。でもHP撤退しちゃうんですねぇ。もったいないです。

2011/05/09

録画PC組み立て

GWも終わりました。人ごみが苦手なので、特にどこに出かけることもありませんでした。

以前静音録画マシンを組んだ時、TVTestとTVRockの使い勝手がすばらしかったので、新たにPT2で組みなおすことにしました。

通販とオークションで以下のパーツをそろえました。
チューナカード アースソフト PT2 ¥15000 Yahooオークション
mini PCI-E ビデオ再生支援 BCM970012 ¥2500 Yahooオークション
カードリーダ シャープ RW-5100 ¥1000 ジョーシン
マザーボード Intel D510MO ¥4980 ソフマップ
ケース JMAX JX-FX100B ¥5280 ソフマップ
メモリ 2G 手持ち
HDD 2.5inch 40GB ¥980 フレンズ
HDD 3.5inch 2T 手持ち
USBチューナ KEIAN KTV-FSUSB2 ¥2980+¥3480 ソフマップ(さらに追加で購入)
分波器 サン電子 DSP-77FW-P ¥2580 Webby
ケーブル ¥680 ホームセンターコーナン

KEIANフルセグチューナは¥2980だったのでB-CASカード代わりに買ってしまいました。
合計4つ目です。

リビングに置くことも考え、コンパクトなMiniITXにしました。
PCIバスがあり、ファンレス、GBイーサネットだったので、マザーボードはIntelのD510MOを選びました。DVI出力端子とS-ATAがもう2つあればなおよかったのですが。

ケースは値段と静穏というレビューを信じて、JX-FX100Bにしましたが、ちょっと音が気になります。
HDDはシステムに40G、録画用に2Tにしました。DVDはインストールの時にしか使わないので、USBの外付けです。
マザーボードにMiniPCIのスロットがありましたので、動画再生支援カードを差してみました。ドライバは、メーカーサイトからダウンロードできます。TVTestで動作を確認しましたが、効果があるかどうかは???です。そもそも本体で、視聴することはありません。スロットがあるから増設したという感じです。

地デジ4ch同時録画してもドロップはなく、CPU使用率も20%超えません。この性能でファンレス、ATOMすごいです。

購入したケース コンパクト

中身もコンパクト
ビデオ再生支援 BCM970012 本体で再生はしません。。。
ヒートシンクでファンレス
コンパクトにまとまりました

2011/05/02

Endeavor NP11-V と KTV-FSUSB2 で録画サーバ

アナログ停波まであと2ヶ月となりました。リビングでは、HDDを換装したNEC AX10とAX300が毎日がんばっていますが、それも使えなくなります。録画環境をどうしようかと考えていました。

Sofmap通販でKTV-FSUSB2が¥2980と特価でしたので、購入しました。あまりに使い勝手がいいのでもう1台追加で店舗で購入しました。

あちこちのサイトを参考にさせていただき、同時録画できるようにしました。先人の方々に感謝です。

環境は以下のとおりです。
ハードウェア
PC EPSON NP1114800 ソフマップ
フルセグチューナ KEIAN KTV-FSUSB22980+¥3980 ソフマップ
500GHDD IODATA HDPS-U5004500 ジョーシン
アンテナ分配器 メーカ名不明980 ホームセンターコーナン
アンテナケーブル FLP-4B-30SP680 ホームセンターコーナン

ソフトウェア
TVTest 0.717
TVRock 0.9u2

意外にアンテナケーブルや分配器が高いです。
NP11がUSBでしか拡張できませんので、チューナ、HDDともにUSB接続となります。外付けHDDは外部電源の不要な2.5inchにしました。NP11自体が省電力なので、常時起動です。
NP11のCPUがAtomと非力なので、処理速度に問題があるかと思いましたが、エンコードを行わない限りは大丈夫そうです。

予約はブラウザから行います。また、視聴は録画したフォルダを共有し、他のPCまたはREGZA Z9000で行っています。

TVTestとTVrockの組み合わせが非常に快適なので、次はPT2録画マシンの構築に挑戦します。



EPSON DIRECT Endeavor NP11-V

Epson Endever NP11を液晶モニタ込みで、1万5千円で購入しました。Atom搭載のファンレス小型PCです。

よいところ
何しろ小さい。無線のルータ程の大きさ。
電源はACアダプタ、本体はファンレスで、ほぼ無音で動作。
液晶への取り付け可能。一体型PCのようになる。
USB*6と以外に拡張性が高い。

いまいちなところ
デジタル出力がない。
専用マウンタで取り付けても、配線が多く、ごちゃごちゃする。

HDD容量160Gも少なく、メモリも1Gで簡単に増設できませんので、リビングに置いてのメール、WEB閲覧PCとして使用できそうです。

後継機種としてデュアルコア、Mem2G HDD250Gと強化された、MP15も発売されています。値段が安くなったらもう一台ほしいです。