2014/01/28

ThinkPad 8 発表


スペックを見ると、CPUや画像解像度はvivo Tab 8よりもいいですが、値段もその分高いです。かっこいいケースが用意されているのが羨ましいですが、それ以外はそうでもないです。
高い解像度は、文字も小さくなって、タッチもしにくそうだし、重量も重くなっています。メモリが4Gならば、かなり羨ましかったですが、2Gのままです。

次から次へよく出るなぁ
vivo tab 8 毎日寝床で使っています。やっと操作に慣れてきました。
MEMO Pad HD7やiPadのほうがタブレットとしてこなれている分、操作性はいいです。
vivo tab 8は「windowsである」というところが評価の分かれ目になります。
自分は、デスクトップ環境がそのまま持ち出せるのが嬉しいので、買ってよかったと思います。

2014/01/27

ASUS VivoTab Note 8 と Bluetoothキーボード

ASUS VivoTab Note 8 を閲覧中心で使うならば、キーボードは不要ですが、メール返信なんかの時には、キーボードのほうが楽です。
手元にある Bluetoothキーボードを使ってみました。

Microsoft Wedge Mobile Keyboard
重たいスタンド付き。持って歩くならこれ。
キータッチもよい。
Nintendo ポケモンキーボード
安くて、軽い。
キータッチはペニャペニャ。
Stowaway Bluetooth キーボード
かつて、PocketPC Axim X50 / X50v と一緒に買ったもの 。
キータッチは深くてしっかり。

並べてみると幅はあまり変わらない。

Stowawayモバイルキーボードは折りたたみできる。
付属のスタンドもピッタリ。
だけど英語キーボード。
探したら他にも出てきそうです。

2014/01/25

ASUS VivoTab Note 8 と 100円グッズ

ASUS VivoTab Note 8 を購入しましたが、発売されたばかりで、ケースなど、周辺機器がほとんどありません。そこで、近所のセリアに行って、使えそうなものを探しました。

液晶保護フィルム
現物合わせで、カッターで切って貼り付けました。

これが一番大きなサイズだった。
カメラの位置に切り込みがあったので、合わせた。

折りたたみ式スマホ・タブレットスタンド

イチオシ。
角度は変えられる。
折りたたみ可能。
底面には滑り止めのシリコンゴム。
Vivo Tabにちょうどいい大きさ。
 USBホストケーブル
以前GalaxyNoteで使ったものです。無事動きました。

USBメモリを認識。バックアップとろう。
ケース
これは、昨日のものと同じ。幅がちょっと大きい。ないよりマシなので、かばんに入れるときに使っています。

背面がカバーできるケース、出ないかなぁ。

2日目の感想です。電車の中で使ってみました。
・ちょっと大きいので、さっと出しにくい。
・通信できないと魅力半減。
・やっぱり「戻る」ボタンを探してしまう。

自宅か職場の机の横において、ニュースとか流しておくのがいいかもしれません。

2014/01/24

ASUS VivoTab Note 8 到着 ファーストインプレッション

ASUS VivoTab Note 8 がヨドバシから届きました。
朝9時(早っ!)に不在票が入っていて、再配達を頼みました。

帰りがけに、ヨドバシによって、専用スリーブケースを買おうと思ったのですが、「いつ入荷されるかわからない」とのことでした。残念。

思ったよりも箱が小さい
内容物は充電器(2A出力)、USBケーブル、取説など。
セリアで購入したiPad mini用ケース。
幅が少し広い。
Wedge Mobile KeyboardとM555bで
コンパクトなデスクトップ環境
プリインストールされているソフト。
少なくていい感じ。
ちょっと触ってみての感想は、、、

・小さくて、軽い。フル機能のWindowsが入っているとは思えない。
・マットな本体背面は手触りもよく、安っぽくない。
・スピーカが背面上下2箇所に付いているので、横にするとステレオで聞こえる。
・良くも悪くもWindows。
・Androidの癖で「戻る」ボタンを探してしまう。
・ファイルサーバへのアクセスもバッチリ。すぐにアクセスできた。
・肝心のペンはあんまり使わなそう。
・GalaxyNoteのペンがそのまま使えた。

初めてのWindows8で使い方がさっぱりわかりません。
ただ、この大きさで、こんなにさくさくWindowsが動くとは、、、時代の流れを感じます。

2014/01/23

ASUS VivoTab Note 8 注文

Windows8.1搭載の8inchタブレットが昨年末から順次発売されて、人気みたいです。

Lenovo Miix 2 8 軽い、安い、GPS付き。
Acer Iconia W4-820 ちょっと重いが、HDMI付き。
Dell Venue 8 Pro 重さはほどほど。CPUの種類が上記と違う。
どの機種も一長一短です。

メモリが4Gになって、HDMIがついた機種が出るまで待とうとグッと我慢していました。

そんな中、ASUSからも8インチタブレットが発表されました。特徴としては、ワコムのデジタイザが内蔵されているようです。
デジタイザは、GalaxyNoteにも内蔵されています。Andoroidでは、ほとんど使ったことないので、いらないかと思いましたが、Windowsなので、マウス代わりにいいかも、と考えなおしました。
3月ぐらいに発売されるだろうと予想していましたが、1月24日に発売ということで、ヨドバシや、Sofmapにて予約が始まりました。48980円で10%ポイント還元です。

色々悩みましたが、物欲に負け、注文してしまいました。

と、書いている間に、ヨドバシから、出荷メールが来ました。早いです。

買ってしまった

2014/01/20

抜釘手術で入院後、退院

一昨年の10月に転んで右手を骨折し、チタンのプレートで補強しました。
完治したので、プレートを抜くため、3泊4日で入院しました。

前回の反省を踏まえ、持ち込みは最小限に抑えました。
・3DS+ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
・Galaxy Note
・Kindle4+純正LEDライト付きカバー
・Anker 25W 5ポート USB急速充電器

入院初日に全身麻酔で手術だったので、当日は何もできませんでした。
2日目からは普通に歩いて売店で買い物もできました。

入院して、改めて健康のありがたさがわかりました。
以外にでかい。チタンだけあって軽い。

2014/01/13

Microsoft Wireless Mobile Mouse 3500

引き続きのワイヤレス入力機器です。
パソコン工房にて、特価980円にて購入しました。
これといって特徴のない、普通のマウスです。

ブリスターパッケージ入り。
よいところ
コンパクトなレシーバが本体に格納できる。
小さいので持ち運びが楽。

イマイチなところ
専用のレシーバが必要。

普段使っているのは一番左のMX620
手元にあるマウスを並べてみました。ロジクールを贔屓にしています。

2014/01/11

Microfoft Wedge Mobile Keyboard

あけましておめでとうございます。今年も無駄遣いをしていきます。
ワイヤレスキーボードが好きで、色々購入しています。
Microsoft Wedge Mobile KeyboardがSofmap通販にて1980円だったので、買ってしまいました。
かなりコンパクトです。
GalaxyNoteとペアリングして使ってみました。

電池は背面のケースに入れる。

日本語キーボードとして、スクロールキー以外は配列は一般的。

すぐに使うことができた。

よいところ
コンパクトなアルミボディで高級感がある。剛性も高い。
サイズの割に打ちやすい。すぐにブラインドタッチができた。
ケース兼スタンドが付属する。

いまいちなところ
ケース兼スタンドが大きくて重い(250g)。本体(200g)と同じぐらいの重さがある。
ケース兼スタンドはゴム?シリコン製で劣化しそう。
カーソルキーの形がイマイチで入力しづらい。

キーの取りこぼしもなく、今まで自分が使ってきたBluetoothキーボードの中では一番良い作りです。
MicroSoftはマウスといい、キーボードといい、ソフトよりもハードウェアのほうがいいもの出しているように思います。

はやりのWindows8.1タブレットと使ったら良さそうです。