2011/12/29

audio-gd sparrow

ヘッドフォンアンプはCARAT-RUBYを使っています。光入力、USB入力があり、アナログ、ヘッドフォン出力とコンパクトなサイズながら多機能で気に入っていました。
ある時から、電源を入れてしばらくはキーンという高周波ノイズが出るようになりました。原因はわかりません。だいたい2,3分で収まるのですが、その間は放置するしかありません。修理をする知識もなく、困っていました。

そこで、気になっていたヘッドフォンアンプaudio-gd sparrowを中古8千円弱で落札しました。届いたものを開封してみると、ずっしり重い。無骨な感じです。
入力は、BNC/Coaxial/Opticalのみ、出力はヘッドフォンのみと潔い仕様です。
背面には3つの入力端子、前面はボリュームと切換ボタンしかありません。
CARAT-RUBYでは、光入力しか使っていなかったので、機能が減ったのは気になりません。
早速、差し替えて見ました。

大きさがぜんぜん違う。

背面から

裏面には足が無いので、このあとつけました。

いいところ
CARAT-RUBYよりも明らかに音が濃い。濃密な感じになった。
電源が内蔵。
ボリュームが軽い。

いまいちなところ
サイズが大きい。
電源が背面にあり、押しにくい。
天板にネジがある。見た目がちょっと、、、。
デジタル入力のみ、ヘッドフォン出力のみ。

イマイチなところもありますが、手持ちの曲をすべて聞き直したいぐらいの変化がありました。audio-gdの中でもsparrowは最廉価のうちの一つです。上位機種はどのぐらいなんだろうと興味がわきました。

今年を振り返ってみると、相変わらず、たくさん無駄遣いしていますね。来年もいろいろ買っていると思います。

それでは、良いお年を。

2011/12/25

STEREO誌 付録 LAX-OT1

おまけに弱いので、普段買いもしない雑誌を購入しました。何に使うというほどではないのですが、、、。アマゾンなど通販では売り切れのようですが、近所の本屋で売っていました。

早速開けて見ました。組み立てというよりは、4本ネジ止めするだけでした。スピーカは、手元に転がっているものをつなげて音を出して見ました。

使っている機材によるのでしょうか、ボーカルが綺麗です。なんというか、良いです。
音が出ればいい、というレベルではなく、音楽鑑賞用です。
発熱もほとんどないし、ケースをつけて、普段使いしたくなりました。

懐かしのFD10枚組のケースがジャストサイズです。簡単に割れる素材なので、加工が難しいかな。。。

最近はやりの雑誌付き付録。
箱はスカスカ。

基板むき出し。潔し。

端子はグラグラ。配線に注意。

Warkmanで試聴。

FDケースに測ったようにぴったり。

ホコリよけとしていいかも。

Logicool Bluetooth Mouse M555b

ThinkPad用に、Bluetoothマウスが欲しくて、Amazonで2180円で購入しました。
相変わらずブリスターパッケージは開けにくいです。

よいところ
無線接続
指紋は目立たない
コンパクトで持ちやすい
スクロールが滑らか
ガンメタル筐体がかっこいい

いまいちなところ
つるつるすぎで汗で滑る
Backボタンが独立していない
単三2本で重い

高かったBluetoothマウスも安くなってきました。選択肢が増えるのはいいことです。


ガンメタルでテカテカ。
おしりのボタンで上下に割れる。
こう外れるとは思わなかった。

2011/12/22

Lenovo ThinkPad Edge 13 0217CTO

いつものように、梅田ソフマップによりました。あまりお買い得品もないな、、、と思ったところ、Lenovo ThinkPad Edge 13 0217CTOを見つけました。スペックは下記のとおりです。

液晶サイズ 13.3 インチ WXGA (1366x768)
CPU Core i3 380UM 1.33GHz(3MB)
HDD 250GB → SSD 64GBに換装
メモリ容量 4GB(DDR3 PC3-10600)
ビデオチップ Intel HD Graphics
無線LAN IEEE802.11bgn Bluetooth内蔵
有線LAN 1000BASE-T
USB2.0*3 S-ATA*1 HDMI*1
カメラ付き

価格が49800円で結構高い。が、よく見ると年末特価で29800円。SSDに換装してあるせいで、リカバリー領域がなく、元のOSがありません。それ故の値下げでしょうか。

仕事で使うので、XPを入れなおします。リカバリー領域の有無は気になりません。SSDとBluetooth内蔵ということで思わず購入してしまいました。
キーボードにもほとんど使用感がなく、新古品と言っていい状態でした。気になるSSDはCrucial m4 64GBでした。デスクトップでも使っている品です。

よいところ
キーボードはアイソレーションタイプ。今までのThinkPad品質と考えると寂しいが、同価格帯では一番マシ。
ファンの音は静か。

いまいちなところ
外装の指紋が目立つ。
矢印キーが小さい。
ツルテカ液晶で、ベゼルが広い。
長時間使っていると、パームレスト左側が汗ばむぐらいほんのり暖かくなる。
全体的に安っぽい。(安いからしかたない)
トラックポイントかトラックパッド、どちらかで良い。
バッテリーの持ちが3時間。もう一息。

真っ赤。やたらと目立つ。

開くと赤は気にならない。

XPインストールの手順です。

ここからSytem Updateと有線LANネットワークドライバをダウンロード。
ここからMicrosoft .NET Framework 3.5 Service pack 1 (Full Package)をダウンロード。

BIOSのConfig-Serial ATA (SATA)-SATA Controller Mode Option でCompatibilityに変更。

OSのインストール後、上記ファイルのインストールし、Sytem Updateの実行。

以下のデバイスは、個別でダウンロードし、手動でインストールしました。
SM バス コントローラ→Intel チップセットサポート こちらから。
ビデオコントローラ (VGA 互換)→Intel VGA
オーディオドライバ→Conexant CX20582 SmartAudio HD

外資系のメーカは、ドライバが公開されているので、ありがたいです。


標準では、キーボード最上段がファンクションキーでなかったり、一番左下がfnキーだったりしますが、BIOSで変更できます。一番違和感があった最上段右のEndキーですが、
Change Keyを使わせて頂き、Deleteと入れ替えました。

全体的に動作もキビキビしていて、快適です。仕事用に非常に良い買い物でした。

2011/12/13

PS3 カラオケ JOYSOUND 早見本

楽しくPS3でカラオケ使っています。曲一覧表が欲しくなり買ってしまいました。
本屋やヨドバシで探したのですが、見つかりませんでした。結局いつものようにAmazonです。1380円でした。実物を見ていないので心配でしたが、普通にカラオケボックスにおいてあるのと同じでした。

ページ数は500P弱あり、厚みもそこそこ。歌手別、アニメ曲、ドラマ曲、演歌曲、洋楽曲一覧で曲が探せます。Wii用と書いてありますが、PS3でも同様に使えました。おすすめです。

曲名と曲番号がわかるだけ。でもあると便利。

2011/12/04

ソニー PC マイク ECM-PCV80U

PS3用のUSB接続マイクが欲しくて、探しました。ネット上では、アマゾン、ヨドバシ、Joshinとどこも品切れで入荷未定です。みんなカラオケやっているんでしょうか。
結局、近所のPCデポで3280円で購入しました。PS3でもすぐに認識されました。
最初はマイクの音が小さいかと思いましたが、PS3の「クロスメディアバー」-「設定」-「周辺機器設定」-「音声機器設定」でマイクの感度を上げることで、十分な音量になりました。

よいところ
程よい重量があり、高級感がある。
大きなON-OFFボタンで使いやすい。
スタンド付き。
ケーブルの脱着ができ、太くて切れにくそう。
USBのオーディオデバイスが小さい。
オーディオデバイスの端子が汎用のUSBミニケーブルなので、他のものと付け替えることができる。

いまいちなところ
スタンドが低くて、安っぽい。
USBオーディオデバイスを介さず、直接接続したい。

パッケージは結構大きい

ずっしり重い
付属のUSBインターフェイス
汎用MiniUSBケーブルが使える

torneやマイク、HDDなどUSBに接続する機器が増えると、PS3にポートが2個しかないのが痛いです。

PS3でカラオケをする機器が揃いました。集合住宅なので、大きな音で歌えないのが残念です。

追記
12/8 ヨドバシ梅田3Fのマイク売り場に1個ありました。
ケーブルも売っていました。長さが変えられるのは良いです。

PS3 カラオケ JOYSOUND DiVE

PS3のカラオケJOYSOUND DiVEが12/9まで無料期間です。
ソフトは無料ということで、ダウンロードして見ました。容量が大きいのか、かなり時間がかかりました。詳細は、こちら

ソフトが無料ってすごい
よいところ
ソフトは無料。1日300円、1月1000円と安価。
PS3とネット回線のみで始められる。
操作が簡単。

いまいちなところ
はじめの読み込みに時間がかかる。2曲目以降は裏でダウンロードするので、待ち時間は少ない。
文字サイズが小さい。
同じ映像が繰り返し流れるだけ。(自作もながせるらしい)

もうちょっとこうなったら
Bluetoothマイクが使いたい。(ケーブルが邪魔)
文字サイズを自由に変えたい。
USBキーボードで選曲したい。
WiiとDSiのようにPSPと連携させて、歌っている時も選曲したい。

USBマイクがなかったので、まずはUSBカメラQcam Connect (QVP-61)を接続しましたが、認識されませんでした。
そこで、USB接続のSound Blaster Liveを接続しました。今度は認識されましたので、パソコン用の据え置きマイクを接続しました。音は出ましたが、音量が小さすぎてカラオケになりません。残念。

カラオケBOX1時間の値段で、1ヶ月歌い放題というのは、破格です。
音もそこそこいいので、マイクを購入するまで、BGMとして使います。

2011/12/03

マリオカート7

コムサストア撤退で、ヨドバシ梅田が広くなりました。どのように変わったか仕事帰りによって見ました。
面積が広がったことで、余裕が生まれ、通路が広くなり、歩きやすくなりました。

また、2FのJR側にゲームコーナーができていました。マリオカート7が売っていたので、思わず買ってしまいました。ポイント使って、4000円で購入しました。

よいところ
安心のクオリティ。
空と海が加わり、バリエーション豊かになった。
すれちがい通信で、ゴーストと対戦できる。

いまいちなところ
良くも悪くもマリオカート。大雑把。
運の要素が強い。

スーパーマリオ3Dランドよりは飽きるのは早そうですが、年末年始の接待用によさそうです。

2Dでもいいような。

2011/11/23

iPad2 本革ケース

3DSのフィルムやケースがエレコムアウトレットで安かったので、購入しました。
2千円以上買うと送料無料なので、ついでにiPad2のケースも購入しました。
型番は、AVA-PA10LIB1BK、値段は483円でした。

よいところ
柔らかく、高級感がある。
収納したまま充電できる。

いまいちなところ
ちょっと臭い。
ちょっと取り出しにくい。
傷の保護はできるが、ショックは吸収できない。

この値段ならおすすめ
今までが100円のケースだったので、だいぶ高級感があります。

2011/11/22

3DSケース その2

3DSは、すれちがい通信が楽しくて、毎日持ち歩いています。近所のイオンに買い物に行く時に持っていったところ、10人とすれ違いました。そのうち4人はマリオ3Dランドを遊んでいました。すごい普及率です。

PSPのケースが丁度いいので、違うものも使って見ました。

PSP純正ケース

取り出しやすい
サイドの部分も隠れるので、安心です。

2011/11/14

3DS すれちがい通信

3DSの電源を切ろうとすると、ちょっとまて、みたいなメッセージが表示されます。

電源は切って欲しくないらしい。

どうやら、電源を切らずに持ち歩くと、3DSを持っている人と通信して、Miiをやり取りするみたいです。3DS内蔵ゲームでも遊べるし、マリオランドでは、Miiからお土産をもらったりします。
普通に通勤したところ、15人とすれちがったようです。そんなにたくさんの人が3DSを持ち歩いているのかとびっくりしました。
何人とすれ違うのか楽しみで、持ち歩いてみよう、という気持ちになります。

万歩計機能もあるみたいだし、カメラも付いているし、最近のゲーム機はすごいです。

Nintendo 3DS ケース

持ち歩く際には、傷を付けないためにもケースが必須です。
DS Liteとほぼ同じ大きさなので、今まで持っていたケースが使えます。
ほとんど同じ大きさ。
厚さも同じぐらい。
黒と白の色違い。

まずは、Club Nintendoの景品でもらったケース。
色も白で、ぴったりフィット。ただ、傷を防ぐだけで、クッション性は殆どありません。
 
ぴったりサイズ。

サイドが不安。

つぎに、PSPで使っているバリューパック付属のケース。
一回り大きいのですが、クッション性もほどよく、ヘッドフォンも入ります。

ちょっと大きめ。
持ち歩く際には、こちらを使っていきます。

2011/11/12

Nintendo 3DS ホワイト

値下げされた3DSを購入しました。色は白です。どこで購入しても、ほとんど値段は変わりませんので、Amazonで14181円で購入しました。

よいところ
裸眼3D。本当に立体に見える。
DSのゲームがそのまま遊べる。
DSより高級感がある。
充電台が便利。
上蓋の断面が斜めになっていて、DSよりも開きやすい。
様々な内蔵ソフトが入っている。
ストラップ穴が左右に2つ付いている。

いまいちなところ
3Dは、しばくすると目が痛い。3Dボリュームは最小にしています。
DSLiteのACアダプタが使えない。
蓋を閉めると、上画面に下画面の枠の跡がつく。液晶保護シート必須。
ホームボタン、セレクトボタンが経年劣化でへたりそう。

開けやすいパッケージ。

高級感はDS Liteよりも上。

PS Vitaと迷ったのですが、やりたいゲームがある方を買ってしまいました。DSLiteとほとんど大きさが同じなので、ケースもそのまま使えます。色も増えてきたし、買い替えにいいんじゃないでしょうか。

2011/11/05

Endeavor NP11-V メモリ増設とSSD換装

Endeavor NP11-Vは子供用として使っています。
メインマシンからはずしたSSDをNP11に増設したらどうなるだろう、と言うことでやってみました。

手順は以下のとおりです。

1.赤丸のあたりにねじが6本あるので、すべてはずす。
右側のねじは、USBのカバーをはずして、隙間からドライバーを入れると楽。

ねじが多い
2.外装をはずす。
左側から隙間を広げ、薄いカードを差し込んで、スライドさせるように動かすと、爪が外れる。

3.HDDをはずす。
4箇所のねじをはずす。
両面テープでがっちりとまっているので、これもカードで少しずつはがしていく。

左側から浮かせるように。その後左側にスライドさせてはずす。
外れたHDD。両面テープががっちり。
4.SSDの取り付け。
HDDをはずし、SSDと交換し、元に戻す。

SSDに交換。厚みがないので、隙間ができる。
5.メモリの交換。
PC2-6400 200Pin S.O.DIMM と交換。中古で1700円で購入。新品でも1980円なので、新品にすればよかった。
取り外した1GBのメモリ。熱伝導スポンジ?がついている。
6.起動の確認と、組み立て。
BIOS画面でメモリ、HDDが認識されることを確認した後に、組み立て。

起動は確かに速くなりましたが、ものすごく快適になったかというと、そうでもありません。ATOMだし、SSDの性能を生かしきれていないです。ちょっともったいないかも。
取り外したHDDは2.5inchケースに入れて、データ用として使っています。

かなり強まったファンレスマシンができた!と自己満足したのが一番の収穫です。

BELKIN iPhone/iPod用ブルートゥース ミュージック レシーバー F8Z492JA

先日購入したスピーカは、ジャックに接続しないと、音が出ません。
ワイヤレス好きとしては、無線でつなぎたいところです。
ソフマップ中古にて、1180円で、Bluetoothレシーバを購入しました。
iPhoneからは簡単に認識しました。

いいところ
設定が簡単。
サイズが小さい。

いまいちなところ
電源のスイッチがない。
ACアダプタが邪魔。別途電源が必要。

当たり前ですが、音は直接つないだほうがいいです。
低音、高音がカットされているように聞こえます。手軽さをとるか、音質をとるか、どちらかです。でもやっぱりワイヤレスはいいなぁ。

本体だけでは何かわからない。
入力は、ACアダプタとミニジャックのみ。

ACアダプタのほうが大きい。


車に乗せても使えそうです。



SONY 防災用 手回し充電 FM/AMポータブルラジオ ホワイト ICF-B02

近所のジョーシンの特価処分品コーナーに3980円で売っていたので、思わず購入してしまいました。

いいところ
防滴仕様。
1分間の充電で、60分のラジオ受信。
携帯電話に充電できる。
単4電池2本で動作。

いまいちなところ
LEDライトが暗い。
付属品が袋の中でジャラジャラする。

iPodも充電できるといいのに。
久しぶりにラジオを聴いてみました。つまみを回してチューニングすると、ノイズの中から音楽が聞こえてきます。こういうのも、なんかいいですね。


2011/11/04

HDD暴騰

タイの洪水の影響で、HDDの値段が暴騰しています。

先日買った後にSeagate製をさらに2台、買い足しました。5500円だったので、ラッキーでした。いままでが安すぎたとはいえ、3倍はあがりすぎです。
ニュースで現地の様子を見る限り、復旧には時間がかかりそうです。当分は元に戻らないでしょう。欲しいときが買い時です。

kakaku.comより、該当HDDの値段。まさに暴騰。

2011/10/22

crucial M4 CT064M4SSD

Sofmap日替わり特価品で7480円で購入しました。容量は60GBと控えめですが、今使用しているのは、10GBほどですので、システム用として使うには十分です。

まず、購入したばかりのファームウェアは0002でした。そのときのベンチマークがこちら。

なかなか速い。

メーカー公式サイトから、ISOイメージをダウンロードし、CDブートすることで、ファームウェアを更新できます。更新するときに、SATA1ポートにつなげていなくて、エラーになりました。念のため、データ用ドライブや、光学ドライブははずしておいたほうがよさそうです。

ファームウェア0009に更新したベンチマークがこちら。

読み込みが速くなっている。
マザーボードがP6T Deluxe というちょっと古いものなので、このぐらいでしょうか。

X25-Mに比べて、なんとなく速くなったような気もしますが、買い換えるほどではないです。取り外したSSDは違うPCに取り付ける予定です。



2011/10/19

b-mobileSIM BM-U300-8MLTB

BM-U300-7MSWを3月14日から使い始めました。10月17日になって、期限切れで使えなくなりました。延長の申し込みをすればつかえるのですが、しませんでした。
使えなくなってみると、メールチェックやニュースのチェックなど、通勤時間が苦痛になりました。なくなってみると常時接続のありがたさがわかります。

今度は、新規で下記のパッケージを購入しました。
日本通信 ZTE Light Tab V9用b-mobileSIM8ヶ月使い放題パッケージ BM-U300-8MLTBアマゾンで、\14,368でした。
新規開通の電話をしたのち、GalaxyTabから元のカードを抜き、新しいカードに差し替えるだけで、設定は何も変えずに使えるようになりました。
300kの速度制限つきですが、GoogleMapもナビ機能も使えるし、月1900円はいい買い物でした。

大きな箱にチラシのように入っていました。

2011/10/15

Seagate 2T HDD ST2000DL003

データ用HDDを入れ替えるために、購入しました。ソフマップ通販 深夜限定特価で\4980。バックアップ用と合わせて2個購入しましたが、1万円でお釣りが来ました。安くなったものです。

使っていたWestern Digital WD20EARSと入れ替え、ベンチマークをとってみました。

いままで使っていたWD20EARS。

Seagate 結構速い。

ついでに、CドライブのIntel X25-M。桁違い。
 ある程度使って、断片化されているせいもあるのですが、新HDDは倍に近い速さです。
たくさん購入し、500GBぐらいの容量のHDDをまとめてみてもいいですね。